
★生産地★
山口県阿武郡阿武町福賀
(あぶらんど萩管内...山口A地区産地)
☆生産者☆...(大田孝正、長峰淳、長峰世史、石丸一雄、福の里)
★有機JAS認定米★
過去3年以上完全無農薬,化学肥料不使用農産物、有機栽培米である事(平成21年4月10日認定...
<兵庫県有機農業研究会 認定番号 09A-008> |
-
有機JAS認定米『コシヒカリ極み』玄米
-
JAの営農指導課長でもあった、長嶺淳さんが長年の経験と、研究を重ねミネラルドリーム米を完成させました。化学肥料の変わりに、米ヌカを使い微生物によって発酵した米ヌカは、最高の肥料になります。又1反当りに米ヌカを100kg散布し除草の役目もしますがコナギや、クログワイなどが、発生しますので、それはすべて手取りしました。1kg当り1000円もするミネラルエネルギー塩水を散布すると農薬の代わりとなり、病気や害虫に強い丈夫な稲となるのです。こうして手間ひまかけて、できたのが「ミネラルドリーム栽培コシヒカリです。「ミネラル塩」という海由来の塩(ミネラル=微量要素)をまくことによって稲の生育を良くし美味しいお米をつくる農法です。農薬を使わないので、どうしても1反当り6〜7俵位しかできないので値段は少し高めになりますが味は最高のものとなります。
※ちなみに食味値は80点以上(新潟魚沼コシヒカリを超える点数も出ます)
※農薬を使ってないので安心してお召し上がりください。
|